よーやく ほぼ 開放されたぞ

キ キツかったぁ・・・

使い切ったぞ

昨年後半から当方を刺激?しっ放しだった案件・・・
とにもかくにもネジを使い切り (笑)、どーにかこーにかカタチとなり
コイツに仕込むギミックを担う班にバトンタッチしたんだけども
要のギミックが初挑戦というコトもあってか、なかなか思い通りにならないよーで
せっかくマッハな造作でそっちの作業時間を確保したのに
みるみる時間不足となり (号泣)、工期は遅れるわでガレージはカオスへ突入・・・
こういった作業に不慣れな我が社の仲間のフォローをしていると
アチコチで道具や資材が行方不明になったりして
その度何がしを探し回るってのが案外ストレスだったりして (笑)
だもんで、皆が帰ったアトの掃除と道具等の整理で小一時間
で、翌日再びカオスに戻ると・・・
それでも一生懸命頑張ってる連中を前に文句を言うのは酷だしね
少しでも効率が良くなるコトだけに集中しましたわ

こんなん作ってました

それはさておき
結局当方が何を作ってたかと言うと
上写真のよーなアルミ材を組み合わせたフレーム的なヤツ
サイズが2m角なもんだから、まずはそれが載る作業台から作ったよね
愛しき単車達はこの場合目の毒なんで (笑)、そそくさと布で養生&目隠ししたぞ(涙)
で、1枚作ったトコでハタと気づいた
コイツを最終的に24枚作るにあたり、何処に置いておくのよ?
ボス曰く、立てかけておけばいーんじゃない? と、ほんのり能天気な感じ (笑)
イヤイヤ、後の工程を思うとそれはマズイだろってコトで

やぐら

家作り真っ只中のオヤジ邸にてそーっと2バイ材を拝借し
ガレージが広いうちに やぐら を作成
そこそこ広いハズのガレージも、4基のやぐらでまぁまぁミッチミチ
よーやく24枚のボリュームに現実味を感じ、若干ビビったね (笑)

Sカン

なるたけやぐらをコンパクトにするため
フレームを引っ掛けるトコは市販品のSカンを採用したんだけども
100均なんかで手に入るヤツで十分と踏んだものの
イヤな予感がしたので、少し高価なホームセンターものをチョイス
100均モノと違い、コイツは芯線径が太いのでなかなかタフ
で、フレームを引っ掛けやすくするため片側を少しカットしてから固定
コレで少なくとも 静置 しておく分には何ら不具合はナイぞと
やぐらには足元にコロも付いてるんで移動・回転も楽チン 段取り、OK!
後にこの やぐらごと 現場に移送するっていう展開になり
Sカンをケチらなくて良かったぁ・・・

結局カオス

結果、やぐらは作って大正解!(爆)

ココは頭使った

段取り後、怒涛のイキオイでアルミ加工材を組み立て
2000本超えのネジ締めで指先はカッチカチとなりつつ (笑)
組み立てに際し、一切問題なく加工された己の仕事に自画自賛 (爆)
ま 切って穴開けただけなんだからアタリマエか・・・

それでも要所で頭を使う必要があったのは
設置場所がまぁまぁ悪条件でして、モノを作るのはともかく
施工者が悩まない設置方法や、設置箇所を勘案した収まりをあらかじめ施す必要アリ
特に上写真のトコは最終的にカバーされて見えないんだけども
ボルトが左右に可動でき、なおかつナットをかけた際に共回りしないよう
ココのボルトどーするよ? っていう件の結果っす
出来てしまえばなんて事ないんだけども、悩んだぁ・・・
ボルト抑えをアングル材にすることで、配線経路が確保され
現場でボルトに配線が噛み込むリスクを低減できたのもバンザイっす
ボルト頭のスポンジは
設営時、一瞬ジャマになるネジ先をフレーム内に押し込めるよーにしたのだ
そんな 小ネタ をフル装備してよーやく現場設置可能なフレームになるのだな
5日間を予定していた設置工期が2日で済んだコトは
裏方として唯一の誇りっす

コレら全て、深夜奇行の賜物・・・ としておきます (自己正当化)

設置完了!

そんなこんなで フレーム は無事設置完了!
まぁ 未だマトモに動作してないので未完ではあるんですが (汗)
あとはそっちのプロに頑張ってもらいましょう
この場を借りて
手助けしてくれたオヤジ・オフクロ・相棒へ ありがとね!

この冬、単車にはカンペキにノータッチでしたわ (号泣)

ヨシヨシ

昨年末から上記デタラメな案件がつきまとった結果
みるみる月日が経ち・・・ 気付けば3月も半ば (焦)
この冬のヤマシギ号、見事に変化ナシっす・・・ タンクもまだ部品のままだし (号泣)
単車にまつわるオハナシと言えば・・・
ヨシヨシステッカーを作ったくらいでしょうか (爆)
製作当時、何か行き詰まってたんすかね?
業務図面作成の狭間で突然出来てましたわ・・・
で、意外と気に入ってしまい (笑)、アチコチにペタペタやってたんだけども
ヨシヨシ・・・ あ!?

このフレーズを時々使う某氏がアタマをよぎった途端
泉のごとく湧き出た?6段活用 (謎)

6段活用

さ ココで特定少数の方々へクイズっす
誰をイメージしてこしらえたでしょーかっ?
あ 思い当たるご本人が自己申告してもらってもいーっすよ (笑)

2015 ヤマシギ号

なんかスイマセン・・・
とにもかくにもよーやく所定の位置に戻ったヤマシギ号にまたがり
クラッチを握ると、まだ腕イタイ・・・
でも、やっぱり春はワクワクしますねぇ! (嬉)

そうそう、46歳になったっす

プレゼント

先日、そーっと誕生日を迎えまして
カミさんのプレゼントはチペワのエンジニアブーツ! お色がステキだわ
並行モノゆえREDWINGの半値ほどでしたが、まぁ 安くはナイね
アリガトーっ!

だからこそ大切

新しいキレイなブーツの登場で
少しくたびれた愛用ブーツ達がヤキモチを焼きかねないので?
手入れはモチロン、作業靴としてヘビロテなヤツはかかと修復に挑戦中

ヒールの減り

ヒールリフトまで削れちゃうとやる気が失せるんで
今回思い切って解体した次第
コイツはノーブランド&格安なヤツなんだけども
エンジニアブーツとして最も正しく使われてる・・・とは思う
家作り現場では何度となく角材が足先に落下したけどヘーキだったし (笑)
重たい何がしを一旦足先に置いてひと呼吸・・・ にも対応
いずれオールソール交換なんかもしてみたいけど
グッドイヤーウェルド何ちゃらはハードルが高そうっすね・・・

がんばれ名無しのエンジニア!

自身をブーツに置き換えると
コイツくらいの価格帯が精一杯なポテンシャルなんだとは思うけど
鉄芯入りで同等の仕事はこなすし
一流ドコロと違い、気負いなく扱えるっていう意味では
実は謙遜してるつもりもナイんだよね (笑)

こんなハナシが出来るってコトは
よーやくいつもの感じが戻ってきたのかなぁ なんつって
さぁて もろもろグイグイいきますかっ!

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional