Panasonic DMW-BLB13対応 充電器

かつての失敗を教訓に手にした緊急用?充電器っす

社外充電器

以前郊外でバッテリー切れってのを経験してから
予備バッテリー忘れに気をつけるよーにはなっていたんだけど、やはりトキドキ忘れる・・・
その問題?を解決するなら充電器をクルマに入れておけばいーのではないかと
ま モノ忘れの根本的解決からは遠ざかる結論なんだけどね

いかにも怪しげな社外充電器、その使い勝手はいかに !?

DMW-BLB13(バッテリー)対応 充電器 ( DC67 )

充電器

気に入ったデジカメを使い続けるにあたり、バッテリー周りの充実度が無視できないと思うんだけど
ウチではLUMIX G1とG2をメインカメラと認定 コレに基づき機器の選定をしてます
この2台に共通するバッテリーがDMW-BLB13 このモデルを使うカメラが多いのか
充電器・バッテリー共に社外品(国籍不明モノ)がイロイロありますね
まぁ非純正品ゆえ安かろう悪かろうってモノを掴まされる場合もしばしばですが
今回紹介する充電器、覚悟して購入したものの(格安)思いの外出来は良好
かくいう純正充電器も裏を見ればしっかり中国製・・・ 生産国で判断するのが難しい世の中になりましたねぇ

コンセント比較

家庭用コンセントとの接続は上左写真のとーりで、格納式のソケットをダイレクトに挿すパターン コンデジの充電器っぽいっすね
コレはそれぞれの家事情で便利か不便かが分かれるトコロかも コンセント周りにスペースがナイと案外不便
だけどケーブルのわずらわしさがナイと見ればコレは便利 購入前に自分の使い方を要確認だね
上右写真は純正充電器(DE-A49A)との比較 一回り小さいってトコかなぁ ちなみに純正品は分離式のケーブルタイプ 

DCアダプタ差込

コイツの魅力はなんといっても12V~24Vから充電できるトコロ 車内のシガレット穴からサクっといけるのはアリガタイ限り
ケーブルがカールコードで煩雑にならないってのもいいね こういったアダプターモノの粗悪品って
ジャックの付き方が斜めだったりグラついてたりっていう使うのがイヤになるよーなアガリだけど
コイツに限ってはそういったパっと見の怪しさはないかなぁ シガレット側は分解できるんで中を覗いてみたけど
ヒューズの入ったごくごくフツーのモノ ハンダ付けにも 怪しさ はないっす(笑)

12V充電チェック充電完了

何はともあれ12Vからの充電をテストしてみます
模型のギミック作成やLEDの作り物に重宝するDCパワーサプライ( アルインコDM-310MV )が仕事場にあるんで
コイツを使って充電開始! コレ、10アンペアまで使えるんだけど
電源の取り出し方がイロイロあって(シガレット・バナナプラグ・単線(+-)など)なかなか重宝してます
ちなみに検体バッテリーは壊れてもいーよーに非純正品を採用 (まだ信用してない・・・)

で、シガレットに充電器のジャックを挿すと、ジャックのパイロットランプが通電状態で赤く点灯
本体側は充電時赤く点灯して、充電が完了すると(上右写真)グリーンに変わります
純正品の(充電時グリーン点灯・終了時消灯)ってパターンより親切カモ
充電時間はバッテリーの容量や消耗度にもよるだろーけど、説明書きではウチので約2時間らしいっす
ちなみに純正では約155分(2時間半)とあり、社外品の方がやや急速なのかなぁ
でもスペックデータを信じれば純正品の方が急速ともとれるぞ・・・
このあたりは測定方法でまったく値が違うだろーからなんともだねぇ

充電テスト(12V・100V)は何ら問題なく完了
ちなみにコイツも純正品同様100V~240V(50/60hz)で使えるらしいから、先端のプラグさえ用意すれば
海外で使うこともできるらしいっす コレはイマのところ恩恵にあやかれないな(笑)

結論 純正の充電器があるなら早急に必要なモノじゃないだろーけど
クルマでの充電・充電器ナシの中古購入時・バッテリー買い増しまでの代用に携帯用充電器としてなどなど
状況によっては使えるモノだと思います ま 純正品で充電するのがイチバン安心ではあるんだけど
特にクルマでの充電なんかは応急的状況なんで、ひっきりなしに使わないならまず問題ないかと
そのアタリ、時間をかけて検証するしかないんで耐久性に疑問符が付いたトキは報告します!

ついでにバッテリーの国籍不明品についてなど

バッタモン?

純正品(上写真右)に比べ、デタラメな価格で売られている互換品(上写真左)も所有してるんだけど
LUMIX G1用(ファームウェアアップデートに対応)として購入したコイツは純正よか高容量となってるものの
バッテリーの減り方に疑問符が付きます 純正品だと一定に減る感じのバッテリーインジケータが、コイツを使ってると
目盛りが2つになってから完全に無くなるまでのスピードがケッコウ早め コレは少し焦るね

また、メーカーもこういった安価モノ対策として、バッテリーの認識チェックをカメラ側で行うモノが多くなり
上記したファームウェア(カメラ内の更新情報)を書き換えたり更新したりで使い物にならなくなるバッテリーもあるよーです
そこに対応したのがウチのヤツではあるんだけど、最近手にしたLUMIX G2でコイツは認識されませんでした(汗)
正確には一度カメラは稼動するんだけど、数秒後 このバッテリーは使えません 的内容が画面に出て電源オフ・・・
幸いLUMIX G1では問題なく使えるんでコト無きを得ましたが
安物にはそれなりのリスクがあるってのは考えておいた方がいーかも
購入当時は少しでも安く!という安直なキモチで手にしたものの
カメラ自体が気に入ってしまった今、再び安価モノに手をだすか?と言われれば
もうイイヤ ってのが本音かなぁ カメラ壊しちゃ元も子もナイからね

ちなみにG1付属の純正品はG2に使ってもまったく問題ナシ 永く使うつもりならやはり純正品がイチバン確実 
とはいえ純正品がなかなか高価だから、こういったナゾのバッテリーが登場するんだろーけどね
最近はG2に対応した安価モノも多くあり、イタチごっこといったトコですかね

いずれにせよ 万が一 が起きたトキの考え方次第
純正品ならクレーム扱いにもなるだろーけど、安価モノによるトラブルは完全自己責任
せめて純正品があと2~3割安くなれば、安価モノをかなりやっつけられると思うんだけどなぁ
まぁそれはないよね (純正プリンターインクと同じ商法?)

何はともあれバッテリー(電源)がナイことには何も始まらないのがデジカメ
同メーカー間での買い替え時、それまで使っていたバッテリー類が共用できるかもあながち無視できないポイントかもね
もし使いまわせるなら自動的に予備バッテリーが確保できるし、資産もムダにはならないかと
とはいえバッテリーに縛られる機種選定ってのもつまらないしなぁ・・・

とりあえず愛機認定となった2台のため、次回バッテリーを買うトキは純正(DMW-BLB13)・・・ だな(笑)

サービスデータ

● DC67 バッテリーDMW-BLB13対応充電器(非純正品)
定格入力:AC100V~240V 50/60Hz DC12V~24V
定格出力:8.4V 0.6A
寸法(独自採寸)H 85mm W 47.5mm D 37.7mm(最高部)34.5mm(平均)
付属AC用カールコード長:通常時有効長 / 約350mm 最大有効長 / 約600mm

● DE-A49A 純正充電器(バッテリーDMW-BLB13専用)
定格入力:AC100V~240V 50/60Hz 入力容量:25VA(100V) / 34VA(240V)
定格出力:DC9.3V 1.2A(DCケーブルDMW-DCC3使用時) DC8.4V 0.65A(充電時)
寸法(独自採寸)H 91.5mm W 60.75mm D 32.8mm
ケーブル長:約1.5m

● DMW-BLB13 バッテリーパック ※()内は非純正品データ
電圧:7.2V 1250mAh(1300mAh)9.0Wh
外形寸法:W37×H46×D22mm
質量:約62g

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional